コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BASEBALL FUTURE

  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 T-yoda データ野球

ラプソード体験会第三弾 町田市立成瀬台中学校野球部

こんにちは BASEBALLFUTUREの 依田徹平です。 今回もライターの大利実さんのご紹介で町田市にある成瀬台中学校の野球部へ訪問させていただきました。 グラウンド バックネット 設備はバックネットやマウンドがしっか […]

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 T-yoda データ野球

豊島区立千登世橋中野球部ラプソード体験会

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 先日豊島区にある千登世橋中学校の野球部さんに訪問させていただきました。今回もライターの大利実さんが主催するオンラインサロンの繋がりで顧問の先生をご紹介いただき […]

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 T-yoda メンタル

ヤクルトスワローズジュニア2021訪問

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 NPB12球団ジュニアトーナメントとは? 先日NPB12球団ジュニアトーナメントに出場するヤクルトスワローズジュニアさんの練習を見学させていただきました。NP […]

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 T-yoda 少年野球

不動パイレーツ 東京都の強豪少年野球チーム

こんにちは BASEBALLFUTUREの 依田徹平です。 先日、2021年の東京都NO1の実力を持つ少年野球チームである不動パイレーツさんの練習を訪問させていただきました。 不動パイレーツさんは創立45年(1976年創 […]

座間東中野球部
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 T-yoda BASEBALL FUTURE

座間市立東中学校野球部

こんにちは BASEBALLFUTUREの 依田徹平です。 先日神奈川県にある座間市立東中学校の野球部の練習をサポートさせていただきました。 監督を務める小畑先生とは初対面となりましたが、スポーツライターの大利実さんを通 […]

2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 T-yoda ピッチング

ピッチャー・力んで投げると打たれる3つの理由 サッカー遠藤保仁選手のパスの秘密

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 投手のレベルを測る最もわかりやすい指標が球速です。それは単純に遅いストレートよりも速いストレートの方が打つまでの準備時間が短く打ちづらいからです。そのため投手 […]

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 T-yoda BASEBALL FUTURE

野球界にとって大きな改革〜日本代表候補選手の計測データ公開〜

こんにちは BASEBALLFUTUREの 依田徹平です。 野球界大改革 本日2021年9月17日野球界にとって大きな改革が行われました。 それは日本代表候補選手の計測データ公開です。 社会人の日本代表候補の投手の球速や […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 T-yoda データ野球

全国優勝チームのフィジカルデータ 甲子園優勝 智弁和歌山 ボーイズリーグ優勝 湘南ボーイズ

こんにちは BASEBALL FUTUREの依田徹平です。 前回は勝つチームになるため、選手育成のために戦術面以外にフィジカル面の強化も大切ということをお伝えしました。そこで今回は2021年の甲子園を優勝した智弁和歌山高 […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 T-yoda 高校野球

高校野球で勝つためのフィジカルとテクニックの重要性

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 これまで甲子園常連校になるために必要なステップ、大会実績やスカウトについてご紹介し、前回はチームでの戦術理解についてお伝えをしてきました。今回はスカウトにも重 […]

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 T-yoda 高校野球

勝つためには戦術を共有・浸透させる必要がある 高校野球

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 前回は甲子園常連校になるために必要なステップ、大会実績やスカウトについてご紹介しました。今回はその大会実績を作るために重要な勝つための戦術理解についてお伝えを […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

バッティング・試合に向けた調整方法

2025年4月8日

船橋フェニックスの練習試合へ帯同

2025年2月5日

球速UPセミナー

2024年12月23日

なぜ「ゴロ信仰」が消えないのか?

2024年10月26日

新基準バット後初!選抜高校野球大会間近

2024年3月12日

盗塁を阻止するための守備のコツ

2024年2月29日

牽制を行う4つの意味とは?

2024年2月24日

女子野球の魅力と広がり

2024年2月18日

スキル練習とフィジカル強化を一緒にやっていませんか?

2023年11月7日

クライマックスシリーズ ロッテ対ソフトバンク戦 で起きた中継プレー

2023年10月19日

カテゴリー

  • BASEBALL FUTURE
  • キャンペーン
  • ケア
  • データ野球
  • トレーニング
  • バッティング
  • ピッチング
  • プロ野球
  • メジャーリーグ
  • メンタル
  • ラプソード
  • 中学野球
  • 依田徹平
  • 初心者
  • 大学野球
  • 守備
  • 少年野球
  • 捕手
  • 斗光敦也
  • 未分類
  • 未分類
  • 走塁
  • 高校野球

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

アクセス

住所
東京都新宿区原町3−7−1新日本パレス2F

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 10:00 PM
土: 10:00 AM – 10:00 PM

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • About Us

Copyright © BASEBALL FUTURE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法