コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BASEBALL FUTURE

  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 T-yoda BASEBALL FUTURE

「中途半端」はやらない方がまし?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 野球では全力疾走や全力プレーという言葉がよく使われます。 これは試合でも普段の練習であっても、全力で物事に取り組むことが良い結果に繋がること […]

2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 T-yoda BASEBALL FUTURE

〇〇を超えることが考える力を育む

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 野球をしているとよく言われるのが「考える力を身につけろ」という言葉です。 野球は直感的に動いてプレーをすることも大切ですが、決してそれだけで […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 T-yoda BASEBALL FUTURE

自己分析をしたことがありますか?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 プロ野球は終盤に差し掛かり、両リーグともに順位が決まってきました。 セ・リーグは広島カープが球団初の3連覇と圧倒的な強さをみせ、パ・リーグは […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 T-yoda BASEBALL FUTURE

新たなポジション「オープナー」とは?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 あなたは「クローザー」という言葉を聞いたことがありますか? プロ野球を見ている人であれば知っている人が多いとは思います。 クローザーとは、勝 […]

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 T-yoda BASEBALL FUTURE

バッティング今すぐやめた方がいい〇〇!?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 あなたの理想のバッターはどんなバッターでしょうか? アベレージヒッター ホームランバッター 小技ができるバッター 勝負強いバッター 上手くな […]

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 T-yoda BASEBALL FUTURE

日本学園高校野球部 対 共栄学園高校野球部

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 先日東京都高校野球の秋季大会を観戦させていただきました。 対戦カードは練習のサポートをさせていただいている日本学園高校さんと 共栄学園高校さ […]

2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 T-yoda BASEBALL FUTURE

今の時期に守備練習でやっておきたいこと

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 この時期は来年の春や夏に向けて、色々なことに取り組むことを意識したいです。 その中で特にやってほしいこととして、守備練習があります。守備は単 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 T-yoda BASEBALL FUTURE

1ヶ月間何かをやり通す

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 9月も終盤に差し掛かり、季節も徐々に秋へと変わってきました。 練習は一年中行われますが、大事な試合がつづく野球のシーズンは、秋に差し掛かると […]

2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 T-yoda トレーニング

トレーニングの注意点

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 最近の高校野球をみていると、ピッチャーは140kmを超す当たり前で、150kmを計測するピッチャーも、毎年のようにいる時代になりました。 以 […]

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 T-yoda ケア

なぜ成長には負荷が必要なのか?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 あなたは練習で、体に十分な負荷をかけることができていますか? もちろん負荷をかけすぎてしまうと、オーバーワークなどの原因になるため、気をつけ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

バッティング・試合に向けた調整方法

2025年4月8日

船橋フェニックスの練習試合へ帯同

2025年2月5日

球速UPセミナー

2024年12月23日

なぜ「ゴロ信仰」が消えないのか?

2024年10月26日

新基準バット後初!選抜高校野球大会間近

2024年3月12日

盗塁を阻止するための守備のコツ

2024年2月29日

牽制を行う4つの意味とは?

2024年2月24日

女子野球の魅力と広がり

2024年2月18日

スキル練習とフィジカル強化を一緒にやっていませんか?

2023年11月7日

クライマックスシリーズ ロッテ対ソフトバンク戦 で起きた中継プレー

2023年10月19日

カテゴリー

  • BASEBALL FUTURE
  • キャンペーン
  • ケア
  • データ野球
  • トレーニング
  • バッティング
  • ピッチング
  • プロ野球
  • メジャーリーグ
  • メンタル
  • ラプソード
  • 中学野球
  • 依田徹平
  • 初心者
  • 大学野球
  • 守備
  • 少年野球
  • 捕手
  • 斗光敦也
  • 未分類
  • 未分類
  • 走塁
  • 高校野球

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

アクセス

住所
東京都新宿区原町3−7−1新日本パレス2F

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 10:00 PM
土: 10:00 AM – 10:00 PM

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • About Us

Copyright © BASEBALL FUTURE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法