2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 T-yoda BASEBALL FUTURE ラプソードを使わずにボールの回転数、回転軸を推測する方法とは? こんにちは BASEBALL FUTUREの依田徹平です。 以前ピッチャーのボールの回転数や回転軸についてラプソードの計測数値を元に解説をさせていただきました。→以前のブログ 実はこちらのブログは3年ほど前に書いた記事な […]
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 T-yoda BASEBALL FUTURE 朋優学院野球部×BASEBALL FUTURE こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 この度2022年度4月より東京都の朋優学院野球部(ホウユウガクイン)さんとの年間サポート契約が決定しましたのでご報告させていただきます。 BASEBALL F […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 T-yoda データ野球 都立松が谷高校野球部 練習サポート&データベースシステム採用 こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 先日都立松が谷高校さんにお伺いしデータベースシステムを使ったサポートを実施していくことが決まりました! 松が谷高校さんのグラウンドはとても広く野球をやるには十 […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 T-yoda BASEBALL FUTURE 都立調布北高校野球部データベースシステム採用 こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 先日、東京都の都立調布北高等学校野球部の練習をサポートさせていただきました。 調布北高校野球部は中浜先生のご指導のもと私学の強豪校を倒し上位進出を狙うべく日々 […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 T-yoda データ野球 昭和第一学園野球部ラプソード計測サポート!! こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 先日東京都の昭和第一学園野球部を訪問させていただきました。 昭和第一学園さんを訪問するのは約3年ぶりですが、監督の田中善則さんとは高校・大学の大先輩ということ […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 T-yoda BASEBALL FUTURE 【第1回狛江市学童野球測定会を開催】 こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 先日コーチとしてサポートをしている狛江ボーイズ主催でBASEBALL FUTUREによる狛江市周辺の学童野球チーム(小学6年生)を対象とした野球測定会を実施し […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 T-yoda データ野球 ラプソード体験会第三弾 町田市立成瀬台中学校野球部 こんにちは BASEBALLFUTUREの 依田徹平です。 今回もライターの大利実さんのご紹介で町田市にある成瀬台中学校の野球部へ訪問させていただきました。 グラウンド バックネット 設備はバックネットやマウンドがしっか […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 T-yoda データ野球 豊島区立千登世橋中野球部ラプソード体験会 こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 先日豊島区にある千登世橋中学校の野球部さんに訪問させていただきました。今回もライターの大利実さんが主催するオンラインサロンの繋がりで顧問の先生をご紹介いただき […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 T-yoda BASEBALL FUTURE 野球界にとって大きな改革〜日本代表候補選手の計測データ公開〜 こんにちは BASEBALLFUTUREの 依田徹平です。 野球界大改革 本日2021年9月17日野球界にとって大きな改革が行われました。 それは日本代表候補選手の計測データ公開です。 社会人の日本代表候補の投手の球速や […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 T-yoda データ野球 全国優勝チームのフィジカルデータ 甲子園優勝 智弁和歌山 ボーイズリーグ優勝 湘南ボーイズ こんにちは BASEBALL FUTUREの依田徹平です。 前回は勝つチームになるため、選手育成のために戦術面以外にフィジカル面の強化も大切ということをお伝えしました。そこで今回は2021年の甲子園を優勝した智弁和歌山高 […]