ピッチャーなぜ高めが危険なのか?
こんにちは
新宿区マンツーマン野球レッスン
BASEBALL FUTUREの依田です。
高めに投げることは危険と言われていますがなぜ高めが危険なのかについてお伝えしていきます。
目次
ピッチャーなぜ高めが危険なのか?
ピッチャーなぜ高めが危険なのか?
結論から言うと高めは飛距離が出やすく、なおかつ打者にとってミートがしやすいから危険ということになります。ではなぜ飛距離が出やすくミートがしやすいのか?1つずつ解説をしていきます。
なぜ高めは飛距離が出やすいのか?
飛距離を出す上で最も大切なことはなんだと思いますか?
・スイングスピード
・パワー
・タイミング
・フィジカル
色々な答えがあると思いますが個人的にはボールに対するバットの入射角にあると思います。簡単にいうとどのような角度でバットがボールに当たるのかが重要ということです。ではどのような角度で当たると最も飛距離が出るのかというとそれはややボールの下から上方向にアッパー気味でバットが当たった時です。(もちろんバットの芯でボールの芯を打つことが前提となります)
よく上から叩けと言われることがありますがそれはあくまで感覚の話で実際にボールを上から叩いて打てば打球はゴロになってしまいます。少しボールの芯をずらして下を打った場合はボールを切るような形となりバックスピンがかかっていきますがボールの芯を捉えきれていないので力が伝わりきりません。ですがやや下から上方向にバットが当たることで打球は最も打球が飛びやすい角度で飛んでいきます。ただし注意点としてはボールの中心よりも上をミートしてしまうとドライブ回転がかかってしまい打球が伸びなくなるので注意が必要です。
さて話を戻します。なぜ高めが危険かというと高めのボールは無意識に打とうとしてもこの角度が下から上になりやすく打球の角度が出やすくなるからです。下から上に打とうと思えばボールの軌道の下にバットを潜らせなければいけません。バットは手で持っているため高い位置にあるので低めを打とうとする場合バットをボールの軌道の下に潜らせることが難しくなります。その結果技術がないとゴロが増えてしまうのです。逆に高めはボールの軌道の下にバットを潜らせやすいため打球の角度がつきやすく内野の頭を超えたり外野の頭を超えるヒットやホームランが出やすくなります。これが高めが危険な理由の1つです。
なぜ高めはミートしやすいのか?
この答えはとてもシンプルです。それは目線に近いということです。ミートするための大前提はある程度目でボールを確認することです。守備の時もなるべく顔の前でボールを捕球するのはそのほうがボールが見やすく結果とりやすいからです。逆に体から離れるほどボールを捕るのは難しくなります。バッティングでもアウトコースに比べればインコースが見やすく低めに比べれば高めの方がボールが見やすく空振りも少ないはずです。つまり目線の高さに近いからこそボールの位置を認識しやすくミートがしやすいのです。
まとめ
もちろんこれは一般的な考え方です。ピッチャーのボールによっては高めが伸びてくるため高めで空振りを狙うようなスタイルも考えらえれますし。バッターのスイング軌道によっては高めよりも低めの方が危険な場合もあります。大切なことは自分と相手との力量を考えた上で配球をすることと配球通りに投げられるコントロールを身につけることだと思います。