グラブを構えるのが早い!?
こんにちは
BASEBALL FUTURE
(ベースボールフューチャー)です。
グラブを構えるのが早すぎてしまう選手がいます。
少年野球で多く見られるのですが、キャッチボールでも守備でも、グラブを構える動作が早すぎます。
「構えるのが早い」と聞くと、準備が早くて良いと思うかもしれませんが、実際にはグラブを構えるのが早すぎることのデメリットが多くなってしまいます。
例えば打球を追っていくときに、グラブを早く構えすぎてしまうと、打球に追いつくスピードが遅くなってしまいます。これを防ぐには、打球が飛んできたらまず腕を振って走って打球を追いかけて、正面に入ることです。
当たり前ですが人間は腕を振った方が速く走ることができます。グラブを構えて走ると、遅くなってしまったり足が止まってしまうのです。キャッチボールをするときも同じで、キャッチボールでは相手の胸に向かってボールを投げますが、必ずしも捕球しやすいところにボールが飛んでくるとは限りません。補給する方はボールがどこにきてもいいように、常に待ち構えていなければなりません。
相手がボールを投げる前からグラブを構えたままで待っていたらどうでしょう?
暴投がきた時にとっさに対応できるでしょうか?
一瞬動きが遅くなってしまったり、グローブを出したままボールを追いかけるため、足が止まってしまい、少しの暴投でもカバーしきれないことになってしまうでしょう。
これを防ぐには、リリース前までは相手の投げるマトとしてグローブを構えていますが、リリースの瞬間には一度グローブを下げて
どこにボールがきても動き出せる体勢を作ることです。
そして暴投であればすぐにボールの正面に足を運び、その後グローブを出して捕球するようにしましょう。
ボールは基本的にはグローブで掴むものですが、守備の良い選手ほどボールは足で捕るものと語ります。
その理由は、足を使うことで自分が最も捕りやすいバウンドや体勢でボールの捕球体勢を作ることが、ミスを減らすことに繋がるからです。その足を邪魔してしまうのが、グラブを早く構えすぎてしまう行為です。
ギリギリにグラブを出しすぎるのも問題ですが、まずは足を自由に動かし、早く打球に追いつくためにも、キャッチボールなどから
どれだけギリギリでグラブを出して捕ることができるか、試してみることでしょう。
PS
グラブを出して打球を追う癖をなくすためにおすすめの練習です。
次のボールを捕球するときに腕を振って追いかけましょう。