走塁の心構えとは?
こんにちは
BASEBALL FUTURE
(ベースボールフューチャー)です。
あなたは走塁に対してどれくらいの自信を持っていますか?
走塁は練習時間が少なくなりがちで、バッティングやピッチングが得意という選手も、走塁はあまり自信を持ってプレーできていない、という選手も多いのではないでしょうか?
しかし野球は得点をとりあうゲームです。ホームラン以外はしっかりと走塁をしなければ、いくらヒットを打っても得点することができず、勝つことができません。
逆にヒットの数が少なくても、しっかりとした隙のない走塁ができていれば、少ないチャンスをものにし、得点を重ねて勝つこともできるでしょう。
このようにときに、勝敗に大きく影響を及ぼすのが走塁です。
それだけにしっかりとした知識で、自信を持って走塁をできるようにしておきたいところです。
走塁で気をつけたいことですが、まず一つ目は、状況判断です。
一塁にいる時、二塁にいる時、また三塁にいる時、それぞれの状況によって、どのように判断をしてスタートを切るのか?
それともベースに止まっておくのか?
ということを常に頭でシミュレーションしておくことが大切です。
・アウトカウント
・点差
・試合状況
・他の塁のランナー
・相手の守備位置
・打球方向
これら全てをプレーが起こる前に、頭の中でイメージしておきましょう。
フライが上がったらどうするのか?
ゴロだったらどうするのか?
それぞれのパターンを事前に思い描くことで、実際にそのプレーが起きた時に
思い通りに体が動いてくれます。
もし事前に何も考えずにプレーに入ってしまった場合、打球が飛んだ瞬間に全てを考え始めなければいけません。
それはプロ野球選手でも難しいことでしょう。
一流選手だからこそ、ミスをしないために、状況を確認しています。
まずはここから始めていきましょう。
次に大切なことは、次の塁を狙うという気持ちです。
初心者に多いのですが、どうしても最初に頭に思い浮かんでしまうのが
「アウトになりたくない」ということです。
もちろんアウトになることは、いいことではありませんが、そのままでいると消極的なプレーばかりになり、狙えたはずに塁に進めずに得点チャンスを逃してしまうことにつながりかねません。
良い走塁をするためには、常に次の走塁を狙う気持ちが大切です。
最初のころは失敗が大きかもしれませんが、それもいい経験です。
どのタイミングでスタートを切ったらアウトになってしまうのか?
どうすれば次の塁に行く確率をあげられるのか?
それらを考えて実行して行くことで、走塁は磨かれていきます。
走塁がいい選手は、監督も安心して起用をしてくれます。
それは足の速い遅いは関係ありません。足が遅くても走塁技術が高ければ、その遅さをカバーすることも可能です。
ぜひ練習から無難なプレーをせずに、先の塁を狙うことを心がけましょう。