バッティング今すぐやめた方がいい〇〇!?

こんにちは
BASEBALL FUTURE
(ベースボールフューチャー)です。

あなたの理想のバッターはどんなバッターでしょうか?
アベレージヒッター
ホームランバッター
小技ができるバッター
勝負強いバッター
上手くなりたいと考えている選手ほど、それぞれにバッターに対する理想や考え方があるはずです。そんな理想のバッターを目指す上で注意をしなければいけないことがあります。

それはどんなバッターでも
「小さくまとまってはいけない」
ということです。
これは決して全員がホームランバッターを目指せ、という意味ではありません。
これからどういうことか説明をしていきます。

まずバッターとして必要な能力は、バットを強く振れる能力です。
それにも関わらず自分は体が小さいから、自分は下位打線だから、と言い訳をして当てるだけのバッティングや、コンパクトなスイングばかりを練習してしまってはいませんか?そうした練習ばかりをしてしまうと、結果的にバッターとしては技術も全体的な能力も向上していきません。

それは先ほど話した、バッターとして一番大切な強くスイングをするという力にかけてしまっているからです。ホームランバッターであっても、アベレージヒッターであっても、上位打線につなぐためのバッティングをする下位打線であっても、まずはバットを強くふり、ボールを遠くに飛ばす練習をすることが大切です。

まずその能力があることが大前提で、ホームランバッターとして試合に臨む選手、アベレージヒッターとしてチャンスを作る選手、与えられた打順で仕事をこなす選手
という選択をしていくのです。

大は小を兼ねる、ということわざがあります。
これは
「大きいものは小さいものの代わりに使えること」
「小さいものよりも大きいものの方が幅広く役に立つこと」
といった意味があります。

これはそのままバッティングにも置き換えることができます。
小さいスイングばかりを練習している選手は、コンパクトなバッティングしかできません。しかしプロ野球選手を見てもわかるように、大きなスイングで飛距離を出すことができる選手は、状況によってはコンパクトなスイングをすることもできます。

このように、まずはバッティングの基本である強く振り、遠くに飛ばす能力を鍛えることで総合的にバッティングの能力は鍛えられていきます。
そうした能力を高めた上で、それぞれの与えられた打順や、役割に応じたバッティングをすればいいのです。

イチロー選手もバッティング練習では強く遠くに飛ばすことを意識しているそうです。その証拠に試合前のバッティング練習では、柵越えを連発し、誰よりもホームランを打つことで知られています。

しかし試合ではそのようなスイングは決してしません。
与えられた役割に徹するために、出塁率を高めるためのバッティングを行なっています。特に理想とするバッターがホームランバッターではないというあなた、今からでも遅くはありません。

まずは大きなスイングで遠くに飛ばすという基本を練習してみましょう。
そうすることで、あなたのバッターとしての能力はさらに高まっていくことでしょう。
練習方法公開中↓


公式LINE友達追加