「やりたいこと」と「やるべきこと」
こんにちは
BASEBALL FUTURE
(ベースボールフューチャー)です。
「こうしたプレーをしたい」
「こんな選手になりたい」
自分の理想のプレイスタイルや、理想の選手のようになりたいと、目標を持って挑むことはとても大切なことです。
しかしながら、しばしば、それとは相反して大切な試合に勝つために、チームの一員として
「やりたいこと」よりも
「やるべきこと」が優先されることがあります。
例として、バッターの場合、まずやりたいこととして
「ホームランを打ちたい」
「長打を打ちたい」
という気持ちがあったとします。
こうした気持ちは成長の上ではとても大切で、それを実現するために行うのが練習です。
しかし実際の試合では、全ての打席でホームランや長打を狙うわけにはいきません。
なぜならばチームの一員として試合に勝つためには、状況に応じてバントやエンドラン、進塁打を打つことなどを求められるからです。
特にレギュラーを取れていない選手では、このやるべきことがおろそかになっており、自分がやりたいことのみを練習したり、試合でもやってしまう傾向にあると感じています。
確かに選手として成長するためには、やりたいプレーを練習して実現し、試合で表現できることが大切です。
しかし皆が自分のやりたいプレーだけをしていて、勝てるほど野球は甘いスポーツではありません。
強いチームでもレギュラーの選手というのは、まず第一にチームとしてやるべきことがしっかりとできていることが多いです。
・ボールの見極め
・バント
・ケースバッティング
・堅実な守備
・積極的な走塁
これらが備わっているからこそ試合でも安心して起用され、チームが勝つために必要不可欠な存在になっていくのです。
一流の選手はこうしたやるべきことをやった上で、自分がやりたいことを試合状況に応じてグラウンドで表現することができるのです。
高校生の練習を見ていても、自主練習の時間の使い方を見ていると、どちらかというと自分のやりたいことを優先させてしまっている選手が多いように思います。
バッティングが好きであればバッティングだけ、守備が好きであれば守備だけ、また細かく見ていくとバッティングでは引っ張りの
フルスイングだけ、守備では派手なプレーだけ、これではいつまでたっても試合で使われる選手にはならないでしょう。
もし今あなたが試合に出れていないのであれば、
「やるべきこと」に費やす時間を大切にして欲しいと思います。
PS.チーム全体としても個々のレベルが高いことは良いことですが、やるべきことを明確にして、それに取り組めるチームは強いチームです。
1人だけができていても意味がないので、チーム全体として取り組むことができると良いチームとなっていくでしょう。