コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BASEBALL FUTURE

  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 T-yoda ピッチング

投手球速UPのためのチェックポイント1

こんにちは BASEBALL FUTURE の斗光(とこう)です。 投手をしている人なら誰しも球速を少しでも上げたいと思っていると思います。球速アップを実現するためにはフィジカル面の強さや柔軟性も当然必要です。しかし、そ […]

2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 T-yoda BASEBALL FUTURE

バッティングの調子を維持するためには?

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 夏の高校野球も終わりこれから秋季大会や大学野球の秋のリーグが開始されます。ある程度結果を残しレギュラーが取れそうだという打者はこれからいかにその調子を落とさず […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 T-yoda BASEBALL FUTURE

「ゴロを転がせば何かが起こる」とは

こんにちは BASEBALL FUTUREの 斗光敦也(トコウアツヤ)です。 相手の守備力任せ? 「ゴロを転がせば何かが起きる」という言葉は野球をやったことがある人なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?この言葉 […]

2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 T-yoda BASEBALL FUTURE

高校生のコメント力と将来性

こんにちは BASEBALLFUTUREの 依田徹平です。 高校生のインタビュー 高校野球は東北勢悲願の初優勝を成し遂げた仙台育英高校の優勝で幕を閉じました。優勝候補筆頭であった大阪桐蔭を破った準優勝下関国際の活躍も全国 […]

2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 T-yoda BASEBALL FUTURE

フライボール革命やバレルゾーンとどう向き合って行くべきか?

こんにちはBASEBALL FUTUREの依田徹平です。 前回までフライボール革命やバレルゾーンの理論やメリットデメリットをお伝えしてきました。 ①バレルゾーン基礎知識↓ フライボール革命&バレルゾーンとは?〜ホームラン […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 T-yoda BASEBALL FUTURE

フライボール革命&バレルゾーンのメリットとデメリットとは?

前回フライボール革命とバレルゾーンについて大谷選手と松井選手を例に挙げてメ理論についてお伝えしていきました。 前回ブログはこちら↓ フライボール革命&バレルゾーンとは?〜ホームランバッターになるための知識〜 個人的にはフ […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 T-yoda バッティング

フライボール革命&バレルゾーンとは?〜ホームランバッターになるための知識〜

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 2018年に海を渡った大谷翔平選手が2021年46本の本塁打を放ち惜しくも本塁打王は逃しましたが、投手としての活躍も評価され2001年のイチロー選手以来、実に […]

2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 T-yoda BASEBALL FUTURE

野球は近道ばかりではダメになる?

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 先日まで股関節を故障しておりましたが、行きつけの接骨院での治療のお陰で少しずつ走れるようになってきました。近くに野球の試合に出場しなければならないため、リハビ […]

2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 T-yoda トレーニング

野球で合宿を行うメリットは?

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 8月も終盤となりチームで合宿を行ったというチームも多かったのではないでしょうか?最近はコロナの影響もあり宿泊行事を取りやめざるを得ないチームも多かったと思いま […]

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 T-yoda BASEBALL FUTURE

練習は嘘をつかないは本当か?

こんにちは! BASEBALL FUTUREの斗光敦也(とこうあつや)です。 練習は本当に嘘をつかない? 昔から言われる言葉の一つに「練習は嘘をつかない」というものがあります。確かにたくさん練習をすることで得られるものも […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

バッティング・試合に向けた調整方法

2025年4月8日

船橋フェニックスの練習試合へ帯同

2025年2月5日

球速UPセミナー

2024年12月23日

なぜ「ゴロ信仰」が消えないのか?

2024年10月26日

新基準バット後初!選抜高校野球大会間近

2024年3月12日

盗塁を阻止するための守備のコツ

2024年2月29日

牽制を行う4つの意味とは?

2024年2月24日

女子野球の魅力と広がり

2024年2月18日

スキル練習とフィジカル強化を一緒にやっていませんか?

2023年11月7日

クライマックスシリーズ ロッテ対ソフトバンク戦 で起きた中継プレー

2023年10月19日

カテゴリー

  • BASEBALL FUTURE
  • キャンペーン
  • ケア
  • データ野球
  • トレーニング
  • バッティング
  • ピッチング
  • プロ野球
  • メジャーリーグ
  • メンタル
  • ラプソード
  • 中学野球
  • 依田徹平
  • 初心者
  • 大学野球
  • 守備
  • 少年野球
  • 捕手
  • 斗光敦也
  • 未分類
  • 未分類
  • 走塁
  • 高校野球

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

アクセス

住所
東京都新宿区原町3−7−1新日本パレス2F

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 10:00 PM
土: 10:00 AM – 10:00 PM

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • About Us

Copyright © BASEBALL FUTURE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法