飛距離UPのための打球の回転
こんにちは
BASEBALL FUTURE
(ベースボールフューチャー)です。
良いボールを投げるためにはボールの回転が大事だということはよく知られていますが、打球においても良い回転をかけることは重要です。ではどのような回転を目指すべきでしょうか?
目次
- ○ 飛距離を出すためには
- ・ドライブスピン
- ・スライススピン
- ・効果的な練習
飛距離を出すためには
ホームランや長打を打つためにはボールを遠くに飛ばすことが必要です。その上で大切なことは強くボールを打つことだけではなく良い回転をかけてボールを飛ばすことです。その回転はある程度あなたにも想像がつくと思いますが、バックスピンです。ですがバックスピンを打つにはバットの軌道が正しくある必要があります。またバックスピンがかかっていてもこすり過ぎてしまえばい飛距離は出ません。バックスピンがかからない原因や飛距離を出すためのスピンがかからない原因はいくつかあります。自分の打球傾向から原因を推測してみましょう。
ドライブスピン
まずドライブ回転がかかってしまう選手。ドライブスピンはバックスピンとは真逆の回転です。この打球は飛距離が伸びるどころか下がってしまうのでせっかくの強い打球も単打になってしまうので避けたいところです。ドライブスピンがかかる原因はボールの上側を打ってしまうことです。その理由はインパクトに向けて体が浮き上がってしまうことがほとんどです。力強くスイングをしようとすると多くの人が両足を伸ばしながらバットを振ってしまいます。これにより腕では真っ直ぐ振っているつもりでもスイング軌道は下から上になってしまいます。その結果ボールはドライブ回転をしてしまい飛距離が伸びなくなってしまいます。
スライススピン
打球がレフトやライトのファールゾーンにキレてしまうようにスライス回転がかかってしまう選手。引っ張る方向に打球がキレてしまう選手はバットのヘッドの返りが早い傾向にあります。これによりボールの外側を打つことになり打球がスライス回転をして飛距離が出ません。改善するためにはバットを内側から出しヘッドの返りを抑えてボールの内側を打っていくことが必要となります。シュート回転で反対方向に打球がキレてしまう選手はボールに対してヘッドが下がり過ぎている可能性があります。よく肩が下がるという表現をされますが、肩が下がることでヘッドも下がりボールにスライス回転を与えてしまいます。これを改善していくためには、ある程度両肩を平行にして(正しいスイングでもキャッチャー側の肩はやや下がります)スイングを行う必要があります。またシュート回転のスライスの原因としては体の突っ込みも
挙げられます。体が突っ込むことで打球が詰まりやすくなり詰まったことで打球がシュート回転をしてしまいます。
効果的な練習
こうした良い回転を心がけるための練習として最適なのは右バッターであれば右中間、左バッターであれば左中間に真っ直ぐに打球を飛ばすことです。フリーバッティングでゆっくりのボールを打ち逆方向を意識することでバットは自然と内側から出て行きます。この時真っ直ぐ打球が飛ばずシュート回転のスライスがかかってしまう場合は肩が下がっているか突っ込みを疑いましょう。そもそも逆方向に飛ばない選手はヘッドの返りが早すぎるか、ドアスイングの可能性があります。そしてそもそも打球が上がらない選手はフォームが伸び上がっていないかを確認しましょう。綺麗に逆方向に打球が飛んでいった選手はそのスイングを身につけることで実戦でもバックスピンがかかりやすくなり飛距離を伸ばすことができるでしょう。
PS.打球が通しても上がらないという選手はヘッドを返し過ぎたり伸び上がったりしている可能性があるのでまずは思いっきりボールの下をスイングしてバックスピンの内野フライを打ってみましょう。きっと新たな感覚を見つけられるはずです。