コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BASEBALL FUTURE

  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 T-yoda BASEBALL FUTURE

新スタッフのご紹介!斗光敦也コーチ

こんにちは BASEBALLFUTUREです。 この度法人化に続き新たなスタッフが加わりますのでご紹介をさせていただきます! 8月から斗光敦也(トコウアツヤ)コーチがスタッフとして加わりレッスンなどを担当してもらっていま […]

2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 T-yoda BASEBALL FUTURE

ラプソードを使わずにボールの回転数、回転軸を推測する方法とは?

こんにちは BASEBALL FUTUREの依田徹平です。 以前ピッチャーのボールの回転数や回転軸についてラプソードの計測数値を元に解説をさせていただきました。→以前のブログ 実はこちらのブログは3年ほど前に書いた記事な […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 T-yoda BASEBALL FUTURE

法人化しました!株式会社BASEBALL FUTURE

2018年から東京を拠点としてBASEBALL FUTUREは野球の動作解析マンツーマンレッスンを軸に ・チームサポート ・プロ野球自主トレサポート ・オンライン指導 ・野球能力測定 ・野球教室 など行ってきました。 マ […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 T-yoda BASEBALL FUTURE

フライ・タッチアップにまつわる複雑なルール

こんにちは BASEBALLFUTUREの 依田徹平です。 まずは普通のタッチアップを理解 野球のルールの中で初心者と初級者の境目となるものの一つに「タッチアップ」というものがあります。 簡単にタッチアップを説明すると […]

バット
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 T-yoda BASEBALL FUTURE

高校野球新基準バットは2024年より 〜メリットとデメリット〜

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 これから高校野球を目指す中学生や小学生または現在高校1年生の現役野球部員の方にとって大きなニュースがありました。それは2024年シーズンから高校野球で使用でき […]

2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 T-yoda BASEBALL FUTURE

朋優学院野球部での活動

こんにちは BASEBALL FUTUREの依田徹平です。 2022年の4月からサポートを開始した朋優学院野球部。サポートは3カ月が過ぎ、先日夏の大会に敗退したこのタイミングで活動や現状の課題をまとめてみたいと思います。 […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 T-yoda バッティング

変化球を打つには?

こんにちは BASEBALLFUTUREの 依田徹平です。 小学生まではルール上、ストレートもしくはスローボールが投球の中心となりますが、中学生になると変化球が解禁されます。この変化球に苦しむ選手が多く、なかなか思うよう […]

2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 T-yoda BASEBALL FUTURE

朋優学院野球部×BASEBALL FUTURE

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 この度2022年度4月より東京都の朋優学院野球部(ホウユウガクイン)さんとの年間サポート契約が決定しましたのでご報告させていただきます。 BASEBALL F […]

2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 T-yoda BASEBALL FUTURE

不便さが器用さを生む?〜学童野球を支える大人の方へ〜

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 飛距離が出るバットや球速が出るグラブ、そのほかにもパフォーマンスが上がるといわれる道具が最近はたくさん出てきました。軟式野球の場合、飛距離はお金で買えるとまで […]

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 T-yoda BASEBALL FUTURE

玉川学園中学部野球部さん訪問

こんにちは BASEBALL FUTUREの 依田徹平です。 先日東京都にある玉川学園中学部野球部さんにて野球教室を開催させていただきました。 今回の野球教室は以前町田市の中学軟式野球の合同練習会をサポートさせていただい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

バッティング・試合に向けた調整方法

2025年4月8日

船橋フェニックスの練習試合へ帯同

2025年2月5日

球速UPセミナー

2024年12月23日

なぜ「ゴロ信仰」が消えないのか?

2024年10月26日

新基準バット後初!選抜高校野球大会間近

2024年3月12日

盗塁を阻止するための守備のコツ

2024年2月29日

牽制を行う4つの意味とは?

2024年2月24日

女子野球の魅力と広がり

2024年2月18日

スキル練習とフィジカル強化を一緒にやっていませんか?

2023年11月7日

クライマックスシリーズ ロッテ対ソフトバンク戦 で起きた中継プレー

2023年10月19日

カテゴリー

  • BASEBALL FUTURE
  • キャンペーン
  • ケア
  • データ野球
  • トレーニング
  • バッティング
  • ピッチング
  • プロ野球
  • メジャーリーグ
  • メンタル
  • ラプソード
  • 中学野球
  • 依田徹平
  • 初心者
  • 大学野球
  • 守備
  • 少年野球
  • 捕手
  • 斗光敦也
  • 未分類
  • 未分類
  • 走塁
  • 高校野球

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

アクセス

住所
東京都新宿区原町3−7−1新日本パレス2F

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 10:00 PM
土: 10:00 AM – 10:00 PM

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • About Us

Copyright © BASEBALL FUTURE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法