コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BASEBALL FUTURE

  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 T-yoda BASEBALL FUTURE

「先攻」と「後攻」どちらが有利?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 サッカーやバレーボール、テニスやバスケットボールなどのスポーツは攻守の切り替えが非常に早く、攻めているはずが一転いきなりピンチになるというこ […]

2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 T-yoda BASEBALL FUTURE

小宮山悟氏講演会

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 先日、元プロ野球選手、野球評論家の小宮山悟さんのお話を聴かせて頂く機会がありました。 小宮山さんは早稲田大学からロッテに入団して活躍され、メ […]

2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 T-yoda 依田徹平

動画を見て真似ができますか?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 上達をしていくためには様々な動きを覚えていかなければいけません。どのように動きを覚えていくかというと、上手い選手や指導者の動きを真似ることに […]

2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 T-yoda 依田徹平

小学校低学年1,3塁でのプレーについて

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 ここ数日小学生の試合を見る機会がありました。 その試合は小学校高学年の試合ではなく、3~4年生ぐらいの選手の試合です。 その試合を見ながら、 […]

2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 T-yoda BASEBALL FUTURE

トレーナー資格取得!!

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 先日トレーナーの資格の一つに当たる、NESTAという資格の(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)試験を受験させていただきました […]

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 T-yoda ピッチング

勝利と将来

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 12月も近づき、寒くなってきたことで、年内の試合もあと数試合となったチームも多いでしょう。この一年を振り返ってみて、あなたのチームはどれくら […]

2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 T-yoda BASEBALL FUTURE

全ポジションを経験すべき理由

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 あなたのポジションはどこでしょうか? 野球には守備で9つのポジションが存在します。 ピッチャー、キャッチャーのバッテリー ファースト、セカン […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 T-yoda BASEBALL FUTURE

心配性は役に立つ!?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 「心配性」と聞くとあなたはどういったことをイメージするでしょうか? ・自信がない ・堂々としていない など少しネガティブな印象を受けるため、 […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 T-yoda ピッチング

ピッチャーの総合力は何で決まるのか?

こんにちは BASEBAL FUTUREです。 (ベースボールフューチャー) ピッチャーの評価を語るとき、「ピッチャーとしての総合力」というフレーズがよく使われます。「総合力」とは一体どのようなことを指すのでしょうか?ま […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 T-yoda バッティング

日本学園野球部練習試合!!

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 先日動作解析サポートを行っている、世田谷区にある日本学園野球部の練習試合に同行させていただきました。遠征先は千葉にある昭和学院高校さんです。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

バッティング・試合に向けた調整方法

2025年4月8日

船橋フェニックスの練習試合へ帯同

2025年2月5日

球速UPセミナー

2024年12月23日

なぜ「ゴロ信仰」が消えないのか?

2024年10月26日

新基準バット後初!選抜高校野球大会間近

2024年3月12日

盗塁を阻止するための守備のコツ

2024年2月29日

牽制を行う4つの意味とは?

2024年2月24日

女子野球の魅力と広がり

2024年2月18日

スキル練習とフィジカル強化を一緒にやっていませんか?

2023年11月7日

クライマックスシリーズ ロッテ対ソフトバンク戦 で起きた中継プレー

2023年10月19日

カテゴリー

  • BASEBALL FUTURE
  • キャンペーン
  • ケア
  • データ野球
  • トレーニング
  • バッティング
  • ピッチング
  • プロ野球
  • メジャーリーグ
  • メンタル
  • ラプソード
  • 中学野球
  • 依田徹平
  • 初心者
  • 大学野球
  • 守備
  • 少年野球
  • 捕手
  • 斗光敦也
  • 未分類
  • 未分類
  • 走塁
  • 高校野球

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

アクセス

住所
東京都新宿区原町3−7−1新日本パレス2F

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 10:00 PM
土: 10:00 AM – 10:00 PM

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • About Us

Copyright © BASEBALL FUTURE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法