金属バットの弊害

こんにちは
BASEBALL FUTURE
(ベースボールフューチャー)です。

昨今野球界では、高校野球をはじめとしてホームラン数が増加しています。
その要因として考えられることは、ウエイトトレーニングの効果もあると思います。

しかし、それ以前に金属バットの性能による影響が大きいのではないかと言われ始めています。
実際のところ昔に比べると、野球用品店に並ぶバットの金額は大きく跳ね上がっており、それに比例するようにバットの飛距離の性能も上がってきているように思います。
その結果、バットの性能を駆使してホームランを打つ選手が増加することに繋がっているのですが、こうした金属バットの性能に頼ったスイングには大きな弊害があるのです。

それは、飛びすぎてしまうことによる打者の勘違いです。
金属バットは基本的に高校野球まで使われますが、それ以降の大学野球や社会人野球そしてプロ野球では木製バットが使われます。
金属バットは木製バットよりも振りやすく弾きが良いのが特徴で、先ほどもお伝えした通り、性能が格段に上がってきています。

しかしながら木製バットはというと、木を使っているのでそこまで格段に
性能が良くなったりはしていません。
その結果、高校時代に金属バットでホームランを連発しており、自分をホームランバッターだと勘違いをしてしまうと、木製バットになった時に飛距離の違いに戸惑い、自分のバッティングを見失ってしまう可能性があるのす。

最近ではフライボール革命という言葉もあるように、打球に角度をつけて飛ばすことでヒットを打つ確率を高めるという考え方があります。
高性能な今の金属バットを用いて、このフライボール革命に乗っかれば、飛距離は上がりホームランが増えることは間違い無いでしょう。

しかし、それが通用するのも高校生までです。
そうした打ち方が身についた選手が、木製バットを使うようになると一気に打球が飛ばなくなり、ホームランが外野フライに変わってしまうでしょう。

もちろん金属バットであっても、正しいフォームでスイングをすることが
できれば、木製バットでも飛距離を出すことができギャップに苦しむことは無いと思います。

ですが、普段から金属バットの飛距離に慣れてしまうと、正しいスイングを身につけることがとても難しくなってしまいます。
こうした金属バットの弊害を危惧する声は、プロ野球界からも上がっています。

おそらく近い将来は、高校野球も木製バットになるか、低反発の金属バットが使われるのではないかと言われていますが、これから先、木製バットでの野球に取り組むという選手は、そうした対応が取られる前から自分のためにも金属バットに頼らないスイングを身につけていきましょう。

金属バットに頼らないスイングを身につけたい方は是非一度お越しください↓

公式LINE友達追加