コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BASEBALL FUTURE

  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 T-yoda ピッチング

ピッチングフォームで気をつけたい姿勢とは?

[the_ad id=”4999″][the_ad id=”5009″]こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 ピッチャーのあなたへ […]

2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 T-yoda メンタル

本当のチーム力とは〇〇〇をなくすこと

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 「チーム力」 この言葉を聞いて
どのようなことを思い浮かべるでしょうか? ・レギュラー陣の実力 ・選手層の厚さ ・試合での実績 このようなこ […]

2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 T-yoda バッティング

なぜ『大ファール』で終わってしまうのか?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 こんな経験はありませんか? 思いっきりバットにジャストミートして飛距離が出たのに、ボールが ファールゾーンへと切れてしまった、、、 ホームラ […]

2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 T-yoda 依田徹平

一瞬の判断のための〇〇

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 野球というスポーツは
、時に一瞬の判断を
迫られることがあります。 例えば、バッターはピッチャーの球を瞬時に見極めて、打たなければならないで […]

2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 T-yoda ピッチング

日本学園野球部

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 先日は世田谷区にある日本学園高等学校の野球部をお伺いしました。 雨が降った影響で、あいにくグラウンドコンディションが悪かったのですが、屋根付 […]

2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 T-yoda トレーニング

技術の前に大切なこと

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 「もっと下半身を使え」 「もっと足を上げろ」 「もっと、、、」 あなたもこのような指導を監督やコーチから受けて練習をしていると思います。 も […]

2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 T-yoda バッティング

雨の日の試合を想定して、、、

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 あなたは
雨の日に、野球をしたことがありますか? 野球というスポーツは、基本的には屋外スポーツのため、グラウンドがぬかるむほどの雨が降れば試 […]

2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 T-yoda 依田徹平

守備が上手い選手の共通点は?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 あなたは守備が得意ですか? 日本の練習では多くのチームが守備の練習を多く行います。 ・キャッチボールに始まり ・ノック ・シートノック ・サ […]

2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 T-yoda 依田徹平

なぜ両手で捕れと言われるのか?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 あなたは守備の捕球時グラブを持っていない方の手はどうなっていますか? よく少年野球の頃監督やコーチから『両手で捕れ』と言われた事があると思い […]

2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 T-yoda 依田徹平

ランニングスローは必要・不必要?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 ランニングスローと聞いて、あなたは何を考えますか? 最近では日本の野球において、ランニングスローに対するマイナスイメージが少なくなってきては […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

バッティング・試合に向けた調整方法

2025年4月8日

船橋フェニックスの練習試合へ帯同

2025年2月5日

球速UPセミナー

2024年12月23日

なぜ「ゴロ信仰」が消えないのか?

2024年10月26日

新基準バット後初!選抜高校野球大会間近

2024年3月12日

盗塁を阻止するための守備のコツ

2024年2月29日

牽制を行う4つの意味とは?

2024年2月24日

女子野球の魅力と広がり

2024年2月18日

スキル練習とフィジカル強化を一緒にやっていませんか?

2023年11月7日

クライマックスシリーズ ロッテ対ソフトバンク戦 で起きた中継プレー

2023年10月19日

カテゴリー

  • BASEBALL FUTURE
  • キャンペーン
  • ケア
  • データ野球
  • トレーニング
  • バッティング
  • ピッチング
  • プロ野球
  • メジャーリーグ
  • メンタル
  • ラプソード
  • 中学野球
  • 依田徹平
  • 初心者
  • 大学野球
  • 守備
  • 少年野球
  • 捕手
  • 斗光敦也
  • 未分類
  • 未分類
  • 走塁
  • 高校野球

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

アクセス

住所
東京都新宿区原町3−7−1新日本パレス2F

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 10:00 PM
土: 10:00 AM – 10:00 PM

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • About Us

Copyright © BASEBALL FUTURE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法