コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BASEBALL FUTURE

  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 T-yoda バッティング

打席で考えたいこと

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 あなたは打席でどのようなことを考えているでしょうか? ・狙い球 ・出塁の意識 ・進塁打 ・安打狙い 試合の状況や、あなたの打順カウントによっ […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 T-yoda トレーニング

モチベーションが下がる時

BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 モチベーションが上がる、モチベーションが下がると語られるように、モチベーションには波があります。 その波をなるべく抑え、高いところで保つことが、成長をす […]

2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 T-yoda 依田徹平

硬式と軟式どちらを選べばいい?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 つい最近軟式ボールに規格変更がありました。 以前まで年代ごとに、A,B,C球が使われていましたが、新たにJ球とM球が軟式野球で使われることに […]

2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 T-yoda メンタル

目標達成のポイントpart3~努力を継続するには?~

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 前回、前々回と 目標達成のポイントを お伝えしていきました。   一つ目は 目標の期間設定と 明確な数字を示すこと (part1は […]

2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 T-yoda メンタル

目標達成のポイントpart2~目標達成確率を2%から50%にする方法~

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 前回は目標を達成するために、数字と目標を明確に示すことの大切さを、大谷翔平選手の目標計画を参考にお伝えしていきました。 (目標達成のポイント […]

2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 T-yoda メンタル

目標達成のポイントpart1~目標は明確にすること~

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 あなたは野球をする上で どのような目標や夢を持って、練習をしているでしょうか? 小学生の頃はプロ野球選手になるのが目標であったり、中学生であ […]

2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 T-yoda メンタル

なぜメンタルが大切なのか?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 「メンタルが大切」と、聞いたことがありませんか? 最近ではメンタルトレーナーがオリンピックなどでも活躍しているように、決して精神論ではなく、 […]

2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 T-yoda トレーニング

体操の重要性〜パフォーマンスアップに繋げるために〜

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 野球に限らず、全てのスポーツをする前に、あなたがやることはなんでしょうか? それはおそらく体操ではないでしょうか? 準備運動、準備体操と繰り […]

2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 T-yoda トレーニング

小学生には〇〇をさせるべき?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 野球を始めるのは、ほとんどの選手が小学校時代からだと思います。 はじめのうちは覚えること多く、なかなか上手くいかないことがたくさんあると思い […]

2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 T-yoda メンタル

本当のチームワークと馴れ合い

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 あっという間にゴールデンウィークも終わり、5月も中旬です。 5月病という言葉がありますが、野球をやっている選手にとっては、ゴールデンウイーク […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

バッティング・試合に向けた調整方法

2025年4月8日

船橋フェニックスの練習試合へ帯同

2025年2月5日

球速UPセミナー

2024年12月23日

なぜ「ゴロ信仰」が消えないのか?

2024年10月26日

新基準バット後初!選抜高校野球大会間近

2024年3月12日

盗塁を阻止するための守備のコツ

2024年2月29日

牽制を行う4つの意味とは?

2024年2月24日

女子野球の魅力と広がり

2024年2月18日

スキル練習とフィジカル強化を一緒にやっていませんか?

2023年11月7日

クライマックスシリーズ ロッテ対ソフトバンク戦 で起きた中継プレー

2023年10月19日

カテゴリー

  • BASEBALL FUTURE
  • キャンペーン
  • ケア
  • データ野球
  • トレーニング
  • バッティング
  • ピッチング
  • プロ野球
  • メジャーリーグ
  • メンタル
  • ラプソード
  • 中学野球
  • 依田徹平
  • 初心者
  • 大学野球
  • 守備
  • 少年野球
  • 捕手
  • 斗光敦也
  • 未分類
  • 未分類
  • 走塁
  • 高校野球

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

アクセス

住所
東京都新宿区原町3−7−1新日本パレス2F

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 10:00 PM
土: 10:00 AM – 10:00 PM

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • About Us

Copyright © BASEBALL FUTURE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法