コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BASEBALL FUTURE

  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 T-yoda 依田徹平

サインプレー〜サインを出される側〜

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 前回はサインプレーでサインを出す側の考え方についてお伝えをしました。 今回はサインを出される選手側の考え方をお伝えします。 まずサインを出さ […]

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 T-yoda データ野球

サインプレー〜サインを出す側〜

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 野球の魅力の一つにサインプレーというものがあります。 例えば攻撃側であれば ・バント ・エンドラン ・スクイズ ・単独スチール など、状況に […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 T-yoda ピッチング

硬式野球を始めたばかりの選手へ

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 ゴールデンウィークも終わり、やっといつも通りの生活が戻ってきたという人も多いと思います。 野球をやっている選手たちにとっては連休というよりは […]

2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 T-yoda BASEBALL FUTURE

1周年記念セミナー動画プレゼント

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 今日からいよいよ新元号である令和の時代がスタートしますが、この5月1日はBASEBALL FUTUREにとっても開業1周年となる記念の日であ […]

2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 T-yoda 依田徹平

何かを起こすために「当たり前のことを徹底する」

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 高校生にとって、夏の大会の前哨戦となる春季大会が各地で開催され、予選から本戦まで熱い戦いが繰り広げられています。 私も10年あまり前、高校野 […]

2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 T-yoda BASEBALL FUTURE

先を見据える力

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 野球において必要な力はなんでしょうか? ・足の速さ ・体力 ・肩の強さ ・筋力 こうした項目は、数字や見た目で判断をつけることができるため、 […]

2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 T-yoda BASEBALL FUTURE

「シエスタ」ゴールデンウィークに向けて昼寝のススメ

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 新年度が始まり、4月も残すところあと1週間ほどとなりました。 今年は元号が変わることもあり、ゴールデンウイークが長くなっています。 普通の人 […]

2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 T-yoda BASEBALL FUTURE

「ボールから目を離すな」は間違い?part2

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 前回「ボールから目を離すな」という言葉に対して、安全や確認のためにはこの注意は間違いないが、 良い選手ほど目を離している時間が長いということ […]

2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 T-yoda BASEBALL FUTURE

「ボールから目を離すな」は間違い?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 野球の練習をしていると、次のようなことを言われたり、聞いたりしたことがありませんか? 「ボールから目を離すな!」 この言葉は、どういう意味か […]

2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 T-yoda 依田徹平

法政高校VS早稲田実業高校

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 先日東京都の春季大会を観戦してきました。対戦カードは私の母校である法政高校と、全国制覇の経験もある早稲田実業でした。 同じ東京六大学の付属校 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

バッティング・試合に向けた調整方法

2025年4月8日

船橋フェニックスの練習試合へ帯同

2025年2月5日

球速UPセミナー

2024年12月23日

なぜ「ゴロ信仰」が消えないのか?

2024年10月26日

新基準バット後初!選抜高校野球大会間近

2024年3月12日

盗塁を阻止するための守備のコツ

2024年2月29日

牽制を行う4つの意味とは?

2024年2月24日

女子野球の魅力と広がり

2024年2月18日

スキル練習とフィジカル強化を一緒にやっていませんか?

2023年11月7日

クライマックスシリーズ ロッテ対ソフトバンク戦 で起きた中継プレー

2023年10月19日

カテゴリー

  • BASEBALL FUTURE
  • キャンペーン
  • ケア
  • データ野球
  • トレーニング
  • バッティング
  • ピッチング
  • プロ野球
  • メジャーリーグ
  • メンタル
  • ラプソード
  • 中学野球
  • 依田徹平
  • 初心者
  • 大学野球
  • 守備
  • 少年野球
  • 捕手
  • 斗光敦也
  • 未分類
  • 未分類
  • 走塁
  • 高校野球

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

アクセス

住所
東京都新宿区原町3−7−1新日本パレス2F

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 10:00 PM
土: 10:00 AM – 10:00 PM

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • About Us

Copyright © BASEBALL FUTURE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法