コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BASEBALL FUTURE

  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 T-yoda バッティング

正しいバットの握り方とは?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 今回はよく疑問や質問が上がるバットの握り方について解説していきます。 目次 ○  バットの握りは個性にもよる ・オーソドックスな握り方 ・ゴ […]

2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 T-yoda プロ野球

ソフトバンクホークス周東選手の走り方は危険?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 先日野球選手としての足の活かし方についてお伝えをしていきました。要点をまとめると「足を活かすため」と足だけを使った単打狙いや機動力を活かした […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 T-yoda 依田徹平

成長を実感すること 課題→練習→できる→ 

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 少年野球を教えていく中で「できるようになった」という体験を少しでも与えてあげることを大切にしています。これがあるとないとでは選手としての成長 […]

2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 T-yoda プロ野球

日本人野手がメジャーで活躍するには?〜内野手編〜

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 前回来季からのメジャー移籍を希望している筒香選手と秋山選手についてお伝えしていきました。今回は唯一の内野手となる菊池選手についてお伝えをして […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 T-yoda バッティング

日本人野手がメジャーで活躍するには?〜外野手編〜

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 今オフに3人の日本人野手がメジャー挑戦を表明しました。野手としてのメジャー挑戦は厳しいとされていますが活躍するにはどのようなことを考えて行け […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 T-yoda トレーニング

冬トレの前に必ずやっておくべきこと〜あなたの現在地は?〜

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 これから冬に入る前にあなたにぜひ確認しておきたいことがあります。それはあなた自身の現在地です。現在地を知ることの意味を考えていきましょう。 […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 T-yoda BASEBALL FUTURE

冬トレの前に必ずやっておくべきこと〜あなたの現在地は?〜

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 これから冬に入る前にあなたにぜひ確認しておきたいことがあります。それはあなた自身の現在地です。現在地を知ることの意味を考えていきましょう。

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 T-yoda バッティング

バッティング肩が下がるデメリットとは?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 バッティングにおいてよく注意されることの一つとして「肩が下がる」というものがあります。今回はその肩が下がることについてお伝えしていきます。 […]

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 T-yoda BASEBALL FUTURE

足を活かすとは?〜やってはいけないこと〜

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 足を活かすという言葉をよく聞きますが足を活かす上でやってはいけないことについて今回はお伝えしていきます。 目次 ○  足が速いということは野 […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 T-yoda バッティング

バッターとして最も持っておきたい能力とは〇〇〇

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 プレミア12が終了し日本が見事優勝という結果で大会を締めくくりました。今大会日本はプロ野球界のトップレベルの選手で打線を組みましたが、結果が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

バッティング・試合に向けた調整方法

2025年4月8日

船橋フェニックスの練習試合へ帯同

2025年2月5日

球速UPセミナー

2024年12月23日

なぜ「ゴロ信仰」が消えないのか?

2024年10月26日

新基準バット後初!選抜高校野球大会間近

2024年3月12日

盗塁を阻止するための守備のコツ

2024年2月29日

牽制を行う4つの意味とは?

2024年2月24日

女子野球の魅力と広がり

2024年2月18日

スキル練習とフィジカル強化を一緒にやっていませんか?

2023年11月7日

クライマックスシリーズ ロッテ対ソフトバンク戦 で起きた中継プレー

2023年10月19日

カテゴリー

  • BASEBALL FUTURE
  • キャンペーン
  • ケア
  • データ野球
  • トレーニング
  • バッティング
  • ピッチング
  • プロ野球
  • メジャーリーグ
  • メンタル
  • ラプソード
  • 中学野球
  • 依田徹平
  • 初心者
  • 大学野球
  • 守備
  • 少年野球
  • 捕手
  • 斗光敦也
  • 未分類
  • 未分類
  • 走塁
  • 高校野球

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

アクセス

住所
東京都新宿区原町3−7−1新日本パレス2F

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 10:00 PM
土: 10:00 AM – 10:00 PM

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • About Us

Copyright © BASEBALL FUTURE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法