コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BASEBALL FUTURE

  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 T-yoda バッティング

3番バッターは何を求められるのか?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 3番バッターに対してあなたはどのようなイメージを持っていますか? 最近では、2番打者に最も良い選手をおく考え方が流行っていますが、それでも3 […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 T-yoda ケア

汗と体重

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 そろそろ暑い夏が近づいてきました。夏が迫ってくると注意をしなければいけないことがあります。 それは熱中症や脱水症状です。 まだまだ5月ではあ […]

2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 T-yoda メンタル

〇〇を引っ張る選手

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 〇〇を引っ張る、と聞いてあなたはなにを思い浮かべますか? 野球の場合「引っ張った打球」のように特殊な使い方をするケースがありますが、一般的に […]

2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 T-yoda プロ野球

切り替えも大切な技術

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 試合を積み重ねていくと良くも悪くも結果が付いてきます。 良い結果が続いている時であれば、ポジティブな思考状態にあるので、当分の間はよい結果が […]

2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 T-yoda BASEBALL FUTURE

日本学園高校野球部VS法政高校野球部

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 先日、日本学園高校と法政高校の練習試合が行われました。 両校とも私がサポートしているチーム同士ということもあって、どちらの選手も知っているだ […]

2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 T-yoda 依田徹平

上手い選手への打球はなぜイレギュラーしないのか?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 土のグラウンドで守備をしていると、内野手としてはやはり怖いのがイレギュラーバウンドです。 イレギュラーは通常のバウンドとは違い、いきなり高く […]

2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 T-yoda BASEBALL FUTURE

「シュッと振ってバーン」オノマトペと体の動き

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 「ポカポカ」 「ウトウト」 「スヤスヤ」 実際に音がないものを表す、こうした言葉を擬態語や擬声語、またはオノマトペと呼びます。 このような言 […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 T-yoda トレーニング

動体視力を高めよう

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 一流選手には共通して優れている能力があります。どのような能力だと思いますか? 私はそれは動体視力だと考えています。動体視力とは、一般的な視力 […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 T-yoda BASEBALL FUTURE

あなたは自分の子供に野球をやって欲しいですか?

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 日本の人口減少問題、少子高齢化問題、これらの影響もありますが、昨今野球人口の減少が問題となっています。特に問題なことは、人口の減少率よりも野 […]

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 T-yoda 依田徹平

ノーサイン野球で得られるもの

こんにちは BASEBALL FUTURE (ベースボールフューチャー)です。 前回サインプレーについて(主に攻撃側の)お伝えをしました。 チームとして勝つ確率を上げるために、監督としてサインプレーを実行できる選手を把握 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

バッティング・試合に向けた調整方法

2025年4月8日

船橋フェニックスの練習試合へ帯同

2025年2月5日

球速UPセミナー

2024年12月23日

なぜ「ゴロ信仰」が消えないのか?

2024年10月26日

新基準バット後初!選抜高校野球大会間近

2024年3月12日

盗塁を阻止するための守備のコツ

2024年2月29日

牽制を行う4つの意味とは?

2024年2月24日

女子野球の魅力と広がり

2024年2月18日

スキル練習とフィジカル強化を一緒にやっていませんか?

2023年11月7日

クライマックスシリーズ ロッテ対ソフトバンク戦 で起きた中継プレー

2023年10月19日

カテゴリー

  • BASEBALL FUTURE
  • キャンペーン
  • ケア
  • データ野球
  • トレーニング
  • バッティング
  • ピッチング
  • プロ野球
  • メジャーリーグ
  • メンタル
  • ラプソード
  • 中学野球
  • 依田徹平
  • 初心者
  • 大学野球
  • 守備
  • 少年野球
  • 捕手
  • 斗光敦也
  • 未分類
  • 未分類
  • 走塁
  • 高校野球

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

アクセス

住所
東京都新宿区原町3−7−1新日本パレス2F

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 10:00 PM
土: 10:00 AM – 10:00 PM

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • About Us

Copyright © BASEBALL FUTURE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 最新のブログ
  • 選手一覧
  • 選手登録・マイページ
    • 選手ログイン
    • 選手登録・マイページ
  • マンツーマンレッスン
  • 体験レッスン
  • 練習方法